タロットコレクション。

ズバリ!独断と偏見です!

ライダー版。 絵的にはたいしたことのないカード。
まずはこのカードから!ってのが基本です!
アーサー・エドワード・ウエイト作。
パメラ・コールマン・スミス画。
トート版。 ライダー版に対抗して、アレイスター・クロウリーが作成。
簡略に作られたライダーとは違い、
とにかく「詰め込んだ」って感じのカード。
カモワン版。 カモワン家に伝わる真実のタロット。
これさえあれば、マルセイユ版は要らない!?
マルセイユ版。 男性に人気のあるカード。
カモワン版の後に作られた似たカード。
オリジナルはカモワンらしい。
スカピーニ版。 金ぴかのカード。
割と近代の絵本作家さん作。
絵を観る限り、メジャーはマルセイユ版、
マイナーはライダー版の影響を受けている感じ。
ネフェルタリー版。 金ぴかのエジプシャンタロット!
雰囲気が本当に良い!
多分、絵ありきの理論なしカードだと思う。
ボッシュ版。 イコンをもとに作られた幻想的異空間を感じさせるカード。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
異教徒版or
エイジーズ版。
メジャーが古代エジプト
剣がバイキング、
カップがマヤ文明、
コインがインダス文明、
ワンドがアフリカ
と、
多種多様な空気のカード。
エルメティック版。 これは22枚のみ。
主に、ライダーに影響を受けたんだと思う。
濃い空気一杯のカード。
幸せをつかむタロット。 作・天野喜考さん。
有名日本人のイラストレーターさんの作品。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
ニューヴィジョンタロット。 最近発売したライダー版のパロディーもの。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
ゴールデンタロット。 ライダーとトートの作者が所属していた魔術結社のカード。
水彩画チックのシンプルな作り。
おいらはまったく使えません。
教義不明。
ゴールデンタロット。 上記のカードとはまったく別物のカード。
妖精たちがワイワイやってるカード。
全22枚。
ノースタロット。 北欧神話をモチーフにしたカード。
画風は田舎の「風景」って感じ。
大アルカナには「ルーン」が当てられています。
ナヴィゲーションタロット。 大アルカナはスーパーパラレルワールド、
小アルカナはラーダーの影響を受けている感じ。
目がチカチカするよ!
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
ジェムストーン
アンドクリスタルタロット。
78枚全てにパワーストーンやら、ジュエルが当てられている。
どうやって使うんだ?
ブラックタロット。 大アルカナとコートカードには、
セクシーな人たちが描かれています。
妖艶な空気がお気に入り。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
クロウマジックタロット。 カラス!
だけでなくトカゲやワニなんかの
怖い皆さんが徘徊しているカード。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
マザーピースのタロット。 世にも珍しい円形のカード。
正逆は無しにするか、
微妙な角度で位置を決める方法がある。
原住民っぽいみなさんが描かれている。
おいらは使えない。
カレバラタロット。 自然との調和をテーマにしている感じのカード。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
ロシアンタロット。 中世の雰囲気が漂うカード。
全体的には「きらびやか」です。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
ガーデンタロット。 CG画。
日本の雰囲気が描かれていなければ、かなり好き。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
ドラゴンタロット。 全画にドラゴンが描かれているカード。
ドラゴンゾンビはかなり好き。
多分、絵ありきの論理なしのカードだと思う。
MYRDDINタロット。 ←このスペル読めない!!
石です!
ジュエルでもなく、パワーストーンでもなく「石」なカード。
占い師の知識と想像力を総動員しないと占えません!!
おいらはギリギリ使用可!


 




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!